•  

株式会社 西洋軒商品のご紹介

こだわり壱 安心安全[添加物を使わない]

西洋軒では「安心安全」を第一のモットーとしております。

市場で販売されているパンには、劣化防止や品質改良のために
様々な添加物が使われています。
美味しさ、見た目を長期間保つためとはいえ、
それらの添加物は人体に蓄積され、
将来的には様々な影響を及ぼす可能性があります。

それなら、添加物をわざわざ使わない、
安心安全なパンで良いのではないかと考えました。

そもそもパンに限らず、
食べ物が劣化するのは当たり前なのですから。

こだわり弐 地産地消 ~地元の産物を地元のお客様にご提供する。

近年、地産地消が当たり前の世の中となってきており、
各地域でB級グルメとして登場してきております。

しかし、「パン」への活用というものは、小麦、米粉が大半を占め、
また、ネーミング等での利用というものに留まっているような気がします。
その理由としては製造過程上の問題、素材とパン生地との不調和など様々な理由があります。

我々は何よりも地元産物の素材の良さを前面に出し、パンも素材も共に活きる商品開発を
単なる一過性のもので終わらないよう努めております。

其の壱 大津・坂本のご当地パン 「石積みのパン」

【発送】 可

地元門前町・坂本には、戦国時代に築城の名手として
名を馳せた穴太衆の石積みが現存しております。
黒石、白石などを使い堅牢強固な石積みで知られており、
織田信長、豊臣秀吉など名だたる天下人の城造りにおいて
重宝されました。

石積みの里で営業する我々として、
これを活かせないかと考えて出来たのが「石積みのパン」です。

使われている白石にはクルミ、黒石にはレーズンを用いて石積み独特のゴツゴツ感を表現しました。
また、表面にはクッキー生地を使い、菓子パンの柔らかな食感とクッキー生地のサクサクした食感を楽しんで頂けるようにいたしました。

季節により中に包む餡を変え、季節感をもたせた、門前町・坂本を代表する素朴ながらもクセになる味わいをご賞味ください。

其の弐 地産地消商品
滋賀県産小麦使用
ドーナツ・・・ 滋賀県産小麦「ふくさやか」を100%使用した、しっとりやわらかなケーキドーナツです。50年以上愛され続けている、西洋軒のドーナツ。各方面での取り扱いを頂いております。

食パン・・・ 滋賀県産小麦「ふくさやか」を配合した食パンです。「ホテル食パン」や「もっちり山型食パン」などのベーシックな食パンに加え、「くるみ食パン」や「胚芽食パン」などの健康食パンシリーズもご好評いただいております。

「自分たちの知らないイイものがたくさんある!」「パンに使ってみよう!」が西洋軒のテーマです。

滋賀県産小麦をベースに、各地域の地場農畜産物をパンに使って新たな商品づくりをし、地産地消の応援をしています。

近江牛カレーパン


【発送】 可
(※ 油の酸化を防ぐため、揚げずに焼きカレーパンの状態でお届けします。お好みで揚げたり、再度オーブンで加熱していただくと美味しくお召し上がりいただけます。)


【商品開発者より】

近江牛を使ったカレーをたっぷり包んでます。
肉の食感とコクのある味、ちょっとスパイシーだけどほんとに旨い!!

丸長食品×西洋軒 薫るたくあんパン


【発送】可

【商品開発者より】

味わい深い燻製風たくあんをマヨネーズで和え、ふわふわコッペパンにサンドしました。

(原材料の仕入れの都合上、店頭に商品がない場合がございます。)

全国発送承ります。